*オリジナルの対話/シャドーイングを組み合わせる
ArtyEnglishの代表的な2つのアクティビティ、“reuse, re-cycle, re-enact” を様々な方法で行ってみましょう。
最初の2つのアクティビティは、基本的にリスニングと聴いた内容を
リピートするエクササイズですが、学習をよりスムーズに、
効果的に進めるために、動画を使用することもおすすめします:
スピードアップ !
スローダウン!
選択部分をすぐに再生…
4.1@LARARTR*
聴き取り、認識し、繰り返し、再現しましょう。 できるだけ何度も繰り返して再現してください。この時点では、意味は気にしないでください。 音声を再現してみてください!
*Listen, Recognize and Repeat the Responses.
4.2 @LARARTQ*聴き取り、認識し、繰り返し、再現しましょう。この時点では、意味は気にしないでください。音声を再現してみてください!
*Listen, Recognize and Repeat the Questions.
4.3 @BYOD* スペイン人の学生が、自作の対話文(ダイアログ)を作り、ちょっとした工夫を加え、自分らしい表現を織り交ぜた方法を解説しています。
* Build Your Own Dialogues
4.4@FYOD& RYOD* 多くの人にとって、仕事は少なくとも生活の中で3分の1を占めるもので、週に5、6日あるかと思います。仕事が好きか嫌いかにかかわらず、一度は仕事について話してみるといいでしょう。
仕事について考えてみましょう。現在仕事をしていない人は、理想の仕事について想像してみてください。それに取り組んでいる姿を想像してみてください。
どこで働いているかを教えていただけますか?
どんなことをしているのか教えていただけますか?
その仕事が好きか嫌いかを教えていただけますか?
自分の仕事の中で一番気に入っていることについて話してみましょう。
* Feel Your Own Dialogue Record Your Own Dialogue